- 2025.4.22
- 未就園児教室を開催いたします
5月〜 すこやかキッズ(募集開始)
6月〜 のびのび親子サークル(対象:R4.4.2〜R5.4.1生まれ)(5/10〜募集始め)
6月〜 すくすく親子サークル(対象:R5.4.2〜R6.4.1生まれ)(5/10〜募集始め)
詳細は「園からのお知らせ」をご覧ください - 2025.4.24
- 一時預かり保育「ひまわりルーム」を開設しました
地域の皆さまもぜひご利用ください
ご利用には事前登録が必要となります
また、1歳児(R5.4.2〜R6.4.1生まれ)のお子さんは11月から登録を受け付けます
詳細は園へお問い合わせください
ある日を境に、なんでも自分で率先してやるようになるときがあります。
昨日とは違う、自信のある顔つきになっていることがあります。
私たちにとって何気ない出来事が、
これからの生活に必要な知識や自信を身につけるための強いきっかけとなる子どもたちの世界、
このような大切な時期に、どのような環境を与えていけばいいのでしょうか。
一生懸命に巣をつくり、十分に餌を与え、子どもたちが巣立つ姿をじっと見守っている親つばめ。
そんな親つばめたちに負けないように、 いまだからこそ与えることのできる最適な環境づくりを目指す
岡本幼稚園のテーマは『心ときめく“遊”ランド。』
いつまでも笑顔が絶えない、遊びを中心とした幼稚園での生活を通して、
豊かな感性や基礎的な知識を養い、 情操豊かな自立心のある子どもになってほしいと、
私たちは願っています。
名称 | 学校法人岡本学園 岡本幼稚園 |
---|---|
所在地 | 〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3012-2 |
TEL | 028-673-4628 |
FAX | 028-673-4169 |
創立 | 昭和50年4月 |
新園舎落成 | 平成20年8月 |
敷地 | 園地総面積8,373u 園舎3,170u |
学級 | 満3歳児(2クラス) 年少組(4クラス) 年中組(3クラス) 年長組(3クラス) |
職員 | 29名 他に非常勤講師5名(体育・鼓笛・英語・造形) |
その他 | ◎送迎バス ◎給食 ◎預かり保育 ◎子育て支援 |
心身ともに健康で明るく、自主性、創造性に富み情操豊で、
個々の幼児の能力を十分に発揮できるようつとめる。

|
|
|
![]() |
教師と園児のふれあいを求め、一人ひとりの園児を大切にし、 |
![]() |
![]() | |
文科省教育要領 | 本園の経営方針 |